2019年10月16日
プロが実践!メガネに似合うアイメイク方法とは(メガネメイク)
メイク│

様々な形やフレームが販売されてお洒落アイテムであるメガネ。
メガネをかける時、もっと映えさせるメイク方法があるのを知っていますか?
今回は、作家・モデルとしても活躍されている鈴木 詩織(すずき しおり)さんをモデルに、今までに1,600人以上を美しくして来たLa tuils(ラチェール)の池内ひろこ(いけうちひろこ)さんにメガネに似合うアイメイク方法を実践して頂きました。
目次
メガネメイクのポイント1:目の下をハイライトで明るくする
「メガネメイクのポイント、1つ目は目の下を明るくすることです。メガネをかけると目の下の部分が、メガネのせいで影になります。ハイライトでいつもより明るくします。」

「ハイライトで目の下が明るくなるよう、クマを消しておくことも大切です。」
「コントロールカラーでクマを消した後、ハイライトを入れていきます。いつもより気持ち明るめに入れるのがポイントです。」
メガネメイクのポイント2:近視の人は普通より目を大きく作っていく

「鈴木さんは近視ですか?遠視ですか?」
「近視です。」
「という事はメガネをかけると目が小さく見えます。なので、目を大きく作っていくのが、近視の方のアイメイクのポイントになります。」
「遠視の場合はレンズで目が大きく見えるので、メイクで目を大きく作らなくても大丈夫です。メガネをかけているだけで、目が大きく見えますからね(笑)」
メガネメイクのアイシャドウ&アイメイクの描き方

「アイシャドウはメガネのフレームの色と同系色の色を使うと合わせやすいです。今回はフレームの紫に合わせて、紫色のアイシャドウを選びます。」
「行く場所や会う人に合わせて、オシャレにメガネを変えて、アイシャドウの色も変えるとオシャレ上級者!メガネとアイシャドウの組み合わせを作っておくと忙しい朝に迷うことがなくて良いでしょう。」

「メガネのフレームの色にアイシャドウを合わせます。
メガネとアイシャドウパレットの組み合わせを作って、メイクを楽しみましょう。」
「アイライナーは、目頭まで入れて行きます。そうすると目が大きく見えます。」

大きく見せる為にはまつ毛も大切
「近視の方は、まつ毛も目を大きくする大切なポイントです!。ビューラーを使ってカールさせ、目を大きくしましょう。」
「まつ毛が長くてメガネに当たってしまうというかた。ビューラーでカールさせれば、レンズにあたらなくなりますよ。」

「まつ毛をカールさせるのポイントは、目のキワから上げること。特に瞼が二重のかたは、二重の線よりもまつ毛を上に上げた方が目が大きく見えます。しっかり目のキワから持ち上げましょう。」
「鈴木さんは二重なので、マスカラは目を大きく見せる為にもまつ毛の根本からたっぷりつけていきましょう。」
「一重の場合は、まぶたでまつ毛の根本が隠れるのであまり根本からつけなくて大丈夫です。まつ毛の先にマスカラが付くようにしましょう。」


「瞼が二重から一重かで、マスカラの塗り方は変わってきます。ご自身の瞼の形にあった塗り方をしましょう。」
最後に眉毛のポイント
「近視・遠視に関わらず、フレーム付きメガネは、フレームの錯覚で目元が大きく見えます。遠視の方はレンズの効果に加え、さらに目元が大きく見えます。」
「なので、眉を描く時には、メガネをした状態で眉毛をかいてください。」

「へー!外して描いてました。」
「そうですよね。メガネを外して描きたくなると思いますが、メガネを外した状態の目に合った眉になってしまうので、メガネをかけると眉毛が小さく見えバランスが悪くなります。」
「眉を描くときのポイントは、2つ。1つ目は、メガネの上のフレームの線に眉が平行になると良いです。鈴木さんが掛けているメガネはちょっとだけ曲がってますよね。それに合わせて眉毛の形もカーブさせます。」
「2つ目のポイントは、眉山の位置です。メガネのフレーム効果で目が大きく見えますから、眉山の位置を少し外側にします。」
眉の描き方については、こちらもご参考に!
>>メイクのプロが教える眉の正しい位置・描き方

「メガネに合わせた眉毛で目を大きく!バランス美人になりましょう。」
完成後


専門家

「人生はメイクで変えられる」をモットーに荻窪でメイクトレーニングLa tuils(ラチェール)を運営。
・ビューティージャパン東京大会2019グランドファイナリスト
・ビューティージャパン日本大会2019ロイヤーズコーチング賞
・ビューティージャパン日本大会2019ベストビジョンプランニング賞受賞
・東京カレンダー公認インフルエンサー
>>Ameba Blog
池内さんのメイクトレーニングを受けたい方は
>>こちら
体験レポーター

作家・モデル・ライター。
>>HP
関連記事一覧
ヨガ

2021年3月3日
6分間で出来る!美尻を作るヨガ3選|プロが実践!
女性であれば、綺麗に引き締まったヒップラインに憧れますよね。 今回はヨガトレーナー・インス...
ヨガ│2021年3月3日
スキンケア

2021年3月2日
(商品レビュー)エクイタンス シリーズ サンスター(ブーストパワーローション・ホワイトエッセンス・ホワイトクリー...
皆さんは、美白ケアやアンチエイジングのスキンケアを使ってもなかなか効果を実感できない…と感じたこ...
スキンケア│2021年3月2日
メイク

2021年3月2日
【デパコス編】2021年3月 新作コスメ(アイシャドウ・リップ)特集
3月も様々なコスメブランドからたくさんのコスメが発売されます。 そこで今回は、SIZZLE...
メイク│2021年3月2日
メイク

2021年3月1日
【新商品レビュー】エクセル(excel) スキニーリッチシャドウ ブリックブラウン・アイシャドウブラシ(イエベ・...
新色が出るたびに注目を集めているエクセル(excel)の大人気アイシャドウシリーズ、スキニーリッチシ...
メイク│2021年3月1日
メイク

2021年3月1日
【プチプラ編】2021年3月 新作コスメ(アイシャドウ・リップ)特集
3月も様々なコスメブランドからたくさんのコスメが発売されます。 そこで今回は、SIZZLE...
メイク│2021年3月1日