2019年8月20日
メイクのプロが教える目の下のクマの消し方・隠し方
メイク│

印象が大きく変わってしまう目の下にできるクマ。
メイクをしてもなかなか消えずに悩まれている方は多いと思います。
今回は、ビューティージャパングランドファイナリストの藤本都美子(ふじもと とみこ)さんをモデルに、今までに1,600人以上を美しくして来たLa tuils(ラチェール)の池内ひろこ(いけうちひろこ)さんにプロならではのクマを消すのテクニックを教えてもらいました。
クマには影と色のクマの2種類がある

「目の下のクマが濃くて気になります。」
「クマには種類がありまして、涙袋がぷくっと出てその影に出る影のクマと色のクマと大きく分けて2種類あります。」
「私はどっちですか?」
「色のクマになります。色のクマに対しては、色で解決すると、キレイにクマが消えます。コントロールカラーでクマを消しましょう」

「影のクマに対してはハイライトで修正。色のクマに対しては、コントロールカラーで修正。」
クマを消す色は一人一人違う。
「クマを消す時にはピンク色が良いとか黄色が良いなど、メーカーによって言うことが異なります。実際には、人によってクマの出方や色が違うので何色が良いとは言い切れないものです。一人一人クマの種類を見分け、適切にメイクしていくことが重要です。」
「藤本さんはクマは、紫や茶色が混ざった濃い色をしています。濃いクマにはオレンジのコントロールカラーを使うと消しやすいですよ。」

「コンシーラーでクマを隠すと、時間が経った時、小じわに入り悪目立ちの原因になりますのでコントロールカラーの方がオススメです。」

「コントロールカラーであれば少量でよく、小じわに溜まりにくいです。」

「塗った後は必ずフェイスパウダーをのせましょう。パウダーをしないとメイク崩れの原因になります。」

「パフではなくアイシャドウ用のブラシを使って目のキワまで塗るとスミまでキレイにぬれます。」
専門家

「人生はメイクで変えられる」をモットーに荻窪でメイクトレーニングLa tuils(ラチェール)を運営。
・ビューティージャパン東京大会2019グランドファイナリスト
・ビューティージャパン日本大会2019ロイヤーズコーチング賞
・ビューティージャパン日本大会2019ベストビジョンプランニング賞受賞
・東京カレンダー公認インフルエンサー
>>Ameba Blog
池内さんのメイクトレーニングを受けたい方は
>>こちら
体験レポーター

ビューティージャパン2019神奈川代表・日本大会初代グランドファイナリスト。
関連記事一覧
メイク

2021年4月16日
【新商品レビュー】リリミュウ(Ririmew) ピックミーアイズグリッター 01 ブライトミー・02 オンリーミ...
指原莉乃さんが手がける新コスメブランド、『Ririmew(リリミュウ)』。 今回は、今までに1...
メイク│2021年4月16日
メイク

2021年4月14日
【新商品レビュー】指原莉乃さんプロデュースコスメ!リリミュウ(Ririmew) インザミラーアイパレット 01 ...
指原莉乃さんが手がける新コスメブランド、『Ririmew(リリミュウ)』。 今回は、今までに1...
メイク│2021年4月14日
ネイル

2021年4月14日
簡単セルフネイルデザイン!梅フレンチネイルのやり方|胡粉ネイルを使って実践!(春ネイルにおすすめ!)
みなさんはセルフネイルをする時、季節が感じられるようなデザインをしてみたいと思ったことはありませ...
ネイル│2021年4月14日
ネイル

2021年4月14日
(スウォッチあり)胡粉ネイル ネイリストおすすめ8色レビュー
日本最古の絵具屋「上羽絵惣」が発案した爪に優しい水溶性ネイル『胡粉(ごふん)ネイル』。 今回は...
ネイル│2021年4月14日
ファッション

2021年4月13日
(スタイリストが厳選!)GU(ジーユー) × UNDER COVER(アンダーカバー) 2021年レディース春夏...
世界的にも唯一無二の存在感を放つ日本を代表するファッションブランド、UNDERCOVERとGUの...
ファッション│2021年4月13日