2019年9月18日
メイクのプロが実践!2019年秋トレンドメイク!
メイク│

猛暑が続いた今年も終わり、そろそろ秋が差し掛かってきていると思います。
今回は、理学療法士としても活躍されている横手 香菜(よこて かな)さんをモデルに、今までに1,600人以上を美しくして来たLa tuils(ラチェール)の池内ひろこ(いけうちひろこ)さんに実際に2019年秋のトレンドメイクを実践して頂きました。
2019年の秋のトレンドのポイントは「セミマット」

「2019年の秋トレンドはセミマットに作るのがポイントです。今回は季節感を出すのに重要なベース、アイシャドウ、リップを紹介していきます。」
2019年の秋トレンド1:ベース編
「ベースをセミマットに作るポイントは、リキッドファンデーションよりもパウダーファンデーションを使うことです。」
「パウダーファンデーションの方が、簡単にセミマット肌を作りやすいためです。超乾燥肌の方にはオススメしませんが、そうでなければ、パウダーファンデーションが秋メイクにオススメですよ」

「パウダーファンデーションで、簡単秋のセミマット肌の完成!!」
「パウダーファンデーションはリキッドタイプと比べてカバー力が落ちることが多いため、コントロールカラーで肌色を整えておくと良いです」
パウダーファンデーションで目の下のクマが隠れない場合は、こちらの記事をチェック!
>>メイクのプロが教える目の下のクマの消し方・隠し方
2019年の秋トレンド2:アイシャドウ編
「アイシャドウの今年の色味はオレンジをオススメします。」
「オレンジは夏っぽい印象があるんですが。」
「そうですよね。フレッシュなオレンジ色は夏っぽい感じがしますが、クスミオレンジは秋の主流です。日本人の肌に馴染みやすく、誰でも挑戦しやすい色。明るいオレンジ(写真A)に、くすんだ色(写真B)を手の甲で混ぜると、夏のオレンジが一気に秋のクスミオレンジに変身!そのクスミ感が、秋っぽくてGood!です」

「新作コスメを使わないとそのシーズンのメイクが出来ないと思われがちですが、実は既存のメイク道具で十分作れるんです。」
「それにラメが入ってないアイシャドウを使いましょう。」

「オレンジの他に、グレーも今年の秋の色ですが、黒っぽく目元のクスミに見えやすい。オレンジが簡単で失敗しにくいです。」
2019年の秋トレンド3:リップ編

「リップもアイシャドウと同じく少しクスミカラーにしましょう。真っ赤じゃなく、ブラウンを混ぜたような色が秋っぽい!」
「クスミカラーのリップを持っていない方必見!クスミカラーを作る良い方法があります。それは、アイシャドウのブラウンを混ぜること」

「アイシャドウ を唇にのせて大丈夫なんですか?!」
「実は、メイクアップアーティストの世界では、こういった工夫がよくされているんです。でも、横手さんのおっしゃる通り唇専用ではないので、下準備でリップクリームを塗ってくださいね。あと、万が一荒れた時には、すぐに使用を中止しましょう!」
「やり方は、いつものようにリップ(写真C)を塗ったら、その上からリップブラシに(写真D)を取り、唇の上で馴染ませるだけ」
「すごい色が変わりましたね!」

「さらにリップもセミマットにしましょう。リップブラシでしっかりと輪郭を取った後、一度ティッシュでオフします。そうするとツヤだけがとれてセミマットになります。手持ちの口紅でも秋っぽくなりますよ」

「リップにアイシャドウ を混ぜて、色を楽しもう!その時に意は、リップクリームを忘れずに!」
「口紅がすぐ落ちちゃう!」そんなあなたにオススメの記事
>>メイクのプロが教える落ちにくい口紅(リップ)の塗り方
完成後

「秋はセミマットなメイクを楽しめる季節。手持ちのメイク道具に一工夫するだけで、季節感のあるメイクをを楽しめます。」
専門家

「人生はメイクで変えられる」をモットーに荻窪でメイクトレーニングLa tuils(ラチェール)を運営。
・ビューティージャパン東京大会2019グランドファイナリスト
・ビューティージャパン日本大会2019ロイヤーズコーチング賞
・ビューティージャパン日本大会2019ベストビジョンプランニング賞受賞
・東京カレンダー公認インフルエンサー
>>Ameba Blog
池内さんのメイクトレーニングを受けたい方は
>>こちら
体験レポーター

株式会社Healthy room代表。
健康美研究家。
理学療法士免許保有。
・ビューティージャパン東京大会2019男子専科賞
・ビューティージャパン日本大会2019モストインフルエンシャルオブザイヤー賞
・fincアンバサダー
・資生堂化粧セラピスト
・メディカルアロマインストラクター
関連記事一覧
スキンケア

2021年3月2日
(商品レビュー)エクイタンス シリーズ サンスター(ブーストパワーローション・ホワイトエッセンス・ホワイトクリー...
皆さんは、美白ケアやアンチエイジングのスキンケアを使ってもなかなか効果を実感できない…と感じたこ...
スキンケア│2021年3月2日
メイク

2021年3月2日
【デパコス編】2021年3月 新作コスメ(アイシャドウ・リップ)特集
3月も様々なコスメブランドからたくさんのコスメが発売されます。 そこで今回は、SIZZLE...
メイク│2021年3月2日
メイク

2021年3月1日
【新商品レビュー】エクセル(excel) スキニーリッチシャドウ ブリックブラウン・アイシャドウブラシ(イエベ・...
新色が出るたびに注目を集めているエクセル(excel)の大人気アイシャドウシリーズ、スキニーリッチシ...
メイク│2021年3月1日
メイク

2021年3月1日
【プチプラ編】2021年3月 新作コスメ(アイシャドウ・リップ)特集
3月も様々なコスメブランドからたくさんのコスメが発売されます。 そこで今回は、SIZZLE...
メイク│2021年3月1日
メイク

2021年2月26日
(新商品レビュー)キャンメイク(CANMAKE) 2021年春コスメ(イエベ・ブルべ・使い方)(シルキースフレア...
プチプラコスメの王道キャンメイク(CANMAKE)より、2月下旬に春コスメが発売されます。 今...
メイク│2021年2月26日