2020年11月5日
プロが教える正しいヨガのポーズ(英雄のポーズⅠ&Ⅱ(ウォーリアⅠ&Ⅱ)
ヨガ│

戦士のポーズと呼ばれて代表的なヨガのポーズ『英雄のポーズ』。皆さんは正しいポーズをする事が出来ますか?
今回はヨガトレーナー・インストラクターとして活躍されている高野 璃奈(こうの りな)さんに、正しい英雄のポーズのやり方を教えていただきました。
今回は英雄のポーズⅠ&Ⅱを紹介
「今回はヨガの『英雄のポーズ』を紹介します。別名戦士のポーズとも呼ばれているんですけど、戦士のようにたくましさをイメージしたポーズになります。」
英雄のポーズはどういう所に効く?

「英雄のポーズは、下半身に効くポーズと思うかもしれませんが、姿勢をキープしないといけない為、上半身にも効くポーズになっています。
このポーズが取れるようになってくると姿勢も良くなりますので是非上半身も意識してやってみて下さい。」
ヨガのポーズ1:英雄のポーズⅠ
「まずは『英雄のポーズⅠ』から行います。足を閉じた状態で立ちます。足の指を大きく開いて、親指・小指の付け根・かかとの内側と外側の4点に重心を置きます。」

「右足を後ろに足を引いて、かかとを支点にして爪先を外側に向けます。」

「おへそは前のつま先と同じ方向に。前の足を曲げて膝の真下にくるぶしがくるようにします。
そして両手は腰に置きましょう。肘を張って胸を広げます。
呼吸を繰り返します。」

「そして両手をあげましょう。首の後ろに下がりすぎないように顎をひき、首を長く保ちます。そして、指先を遠くへ伸ばします。
呼吸を繰り返します。」


ヨガのポーズ2:英雄のポーズⅡ
「次は『英雄のポーズⅡ』を行います。足を閉じて、指を大きく開いて先程と同じく親指・小指の付け根・かかとの内側と外側の4点に重心を置きます。」

「足を大きく広げて、右足を爪先を真横に左足を付け根から内側にします。」

「そして右足を曲げますくるぶしと膝が一直線になる(約90度)ように曲げます。後ろの膝は伸ばします。おへそを正面にします。」

「両手を真横にあげます。肩甲骨を軽く寄せて長い手になるようなイメージで肘を後ろに向けます。そして余裕があれば目線は右の指先に向けます。呼吸を繰り返します。こちらが『英雄のポーズⅡ』になります。」

「さらに足を動かさないまま、後ろの手を太ももに沿えます。手のひらを返して息を吸うタイミングで手を持ち上げてきましょう。これは『リバースウォーリアー』になります。」

専門家

コウノキカク 代表。大学時代よりダンサー・モデル・女優として活動しながら大手フィットネスクラブやヨガスタジオにてトレーナー・インストラクターとして活動。
健康と美を磨き続け、2018年Miss Universe Japan SAITAMA大会にて準グランプリを受賞、翌年2019年ではMiss Supranational Japan KANAGAWA代表に選出された。2020 Miss Supranational East Japan のフィットネス講師を担当。
現在は朝からカラダを動かし心を元気にするオリジナルグループレッスン「Team朝活」を開催中!ご予約はkounokikaku.comまで。
>>HP
関連記事一覧
ヨガ

2021年3月3日
6分間で出来る!美尻を作るヨガ3選|プロが実践!
女性であれば、綺麗に引き締まったヒップラインに憧れますよね。 今回はヨガトレーナー・インス...
ヨガ│2021年3月3日
スキンケア

2021年3月2日
(商品レビュー)エクイタンス シリーズ サンスター(ブーストパワーローション・ホワイトエッセンス・ホワイトクリー...
皆さんは、美白ケアやアンチエイジングのスキンケアを使ってもなかなか効果を実感できない…と感じたこ...
スキンケア│2021年3月2日
メイク

2021年3月2日
【デパコス編】2021年3月 新作コスメ(アイシャドウ・リップ)特集
3月も様々なコスメブランドからたくさんのコスメが発売されます。 そこで今回は、SIZZLE...
メイク│2021年3月2日
メイク

2021年3月1日
【新商品レビュー】エクセル(excel) スキニーリッチシャドウ ブリックブラウン・アイシャドウブラシ(イエベ・...
新色が出るたびに注目を集めているエクセル(excel)の大人気アイシャドウシリーズ、スキニーリッチシ...
メイク│2021年3月1日
メイク

2021年3月1日
【プチプラ編】2021年3月 新作コスメ(アイシャドウ・リップ)特集
3月も様々なコスメブランドからたくさんのコスメが発売されます。 そこで今回は、SIZZLE...
メイク│2021年3月1日