2020年11月24日
5分で完成!時短ZOOM映えメイク│メイクのプロが実践!
メイク│

コロナの状況になり、一気に増えた『リモートワーク』。リモート会議などで顔を出さないと行けない時、メイクで困ったりしてませんか?
今回は、1,700人以上を美しくして来た池内ひろこ(いけうちひろこ)さんに時短でZOOM映え出来るメイクの方法を教えてもらいました。
目次
本日はリモートワークで使える時短メイクを紹介!
「ZOOMに映る自分の顔がいつもと違うなって感じる事ありませんか?」
「きちんとメイクしても、すっぴんに見えたりとか老けて見えたりとかする気がします…。」
「今回はそんなあなたのために、ZOOM上で映える且つ5分で出来る時短メイクをご紹介します!」
ZOOMの画面の特徴って?

※ZOOM画面ですっぴんの場合

※目視とZOOM画面の比較
「ZOOMの画面の特徴は3つあります。『暗い』、『色が出ない』、『ぼやける』です。なので、普通のメイクのままだと少し地味に映るのがZOOMの画面の特徴です。
そのため、ZOOM用にメイクをする必要があります。早速メイクをしていきましょう!」
①ベースメイクはコンシーラー不要
「まずはベースを塗ります。ベースはお持ちのファンデで大丈夫ですが、カバー力は、ナチュラル(ハイカバーではなく、60-70%隠れる程度)で充分です。クッションファンデ程度のカバー力があれば充分。ZOOMの画面はぼやけるので、実は肌のアラが目立ちません。
お持ちのファンデーションをパフに取り、叩くように塗り広げます。目の下や、まぶたにも叩き塗り広げましょう。コンシーラー無しでも、クマやくすみが明るくなります。」
「一度、ZOOMで見てみましょう。右側がベースを塗った状態、左側がすっぴんの状態です。ベースを塗ってない左側は影が気になりますが、塗った右側は影が無くなって明るい肌になっています。」

目の周りや、小鼻、頬付近の影がなくなっている
②リップには濃い色を
「このように発色の良い口紅を使用します。赤く艶があり、ラメもしっかり入ってます。」
「今回の口紅はかなり赤いですね…。ちょっと赤すぎて使うのに勇気が入りそうです…。」
「普段ナチュラルメイクをしている方には、鮮やかに感じるかもしれません。でも、ZOOMの画面は暗いので、このくらい色の強い口紅が丁度良く見えるんです。」


目視では鮮やかに見える口紅(左)も、ZOOM越しに見ると落ち着いた色味に映る(右)
③小顔効果のあるチークを選ぶ
「ZOOMでは、顔が平面的に見えるので大きく見えてしまいます。そのため、チークは内側を中心に塗り立体感を出しましょう。色は濃いめが丁度良いですよ。」

「チークは奥まで塗らず、顔の中止をメインに。立体的になり小顔効果が出ます!」
「こちらがZOOM画面との比較です。アプリの補正みたいにふんわりした頬に見えますね。目視では少し濃く見えるチークですが、ZOOMでは丁度良くなります。」

ZOOM画面の特徴は、色が出ず・ぼやけること。この特徴を掴んで、色を濃いめに、しっかり入れると画面上でキレイに見えます
④手を抜いてもバレない眉
「眉マスカラは地肌につけるような形で強く塗ります。ペンシルなどは使わずに、眉マスカラだけで済ませます。眉毛に時間がかかる人は、眉マスカラだけで仕上げるのも時短にする1つの方法です」
「目視では眉の仕上がりが荒く感じますが、ZOOMの画面はぼけるので、キレイに見えるんです。」

目視で見るとちょっとムラが気になる(左)が、ZOOM越しにはボケるのでメイクのアラが目立たない。質よりスピード重視でいけるのがZOOMメイク。
⑤マスカラ
「最後にマスカラで仕上げましょう。この商品はブラシがとって小さいんです。一瞬でまつ毛に絡むので何度も塗り重ねる必要がありません。結果的に時短になります。」

「大きいブラシの方がたくさん付いて早く仕上がりそうですが、実は小さいブラシのマスカラの方が小回りがきくので、キレイに早く付けることができます。」
時短ZOOMメイクの完成!

「仕上がりを見てみましょう。目視でみると雑なメイク(左)ですが、ZOOMで見るとしっかりメイクに見えます(右)。
ポイントは、ZOOMは暗く映るのでチークやリップには色味を足します。そしてアイシャドウは映らないので省略して大丈夫!(笑)
手を抜く所は手を抜いて、メイクする所はシッカリとする。ZOOMの特徴を知った上でポイントを絞れば、わざわざフルメイクしなくてもキレイなお顔でリモート会議に挑むことができます」
(おまけ)ZOOM画面でキレイにする方法1:ZOOMの外見補正を使う
「メイクとは別ですが、ZOOM上でキレイに見えるテクニックをご紹介します。
ZOOMの設定画面を開いて、『ビデオ』を選択します。その中に『ビデオフィルタを適用する』という項目があります。ここにチェック入れるとほんの少し、肌が補正されますよ!」

(おまけ)ZOOM画面でキレイにする方法2:レフ版効果を使う
「レフ版効果を味方に付けましょう。例えば白い服を着るとか、白い壁の前で行うと光が反射してレフ版と同じ効果になり、お肌をキレイに見せますよ。」

白いTシャツなど真っ白い服を着ると効果的です。
専門家

「人生はメイクで変えられる」をモットーに荻窪でメイクトレーニングLa tuils(ラチェール)を運営。
・ビューティージャパン東京大会2019グランドファイナリスト
・ビューティージャパン日本大会2019ロイヤーズコーチング賞
・ビューティージャパン日本大会2019ベストビジョンプランニング賞受賞
・東京カレンダー公認インフルエンサー
>>Ameba Blog
池内さんのメイクトレーニングを受けたい方は
>>こちら
関連記事一覧
トレーニング

2021年1月22日
鎖骨ラインを綺麗に見せるためのセルフケア(動作分析のプロが教える!)
鎖骨のラインが綺麗な方って憧れませんか?女性らしく、華奢に見える印象がありますよね。 今回は健...
トレーニング│2021年1月22日
メイク

2021年1月21日
【全色レビュー!】セザンヌ ウォータリーティントリップ (イエベ・ブルべ・スウォッチ)
セザンヌより、1月21日(木)に"濡れツヤ"を叶えるウォータリーティントリップ」が発売されます。 ...
メイク│2021年1月21日
トレーニング

2021年1月19日
正しいプランクのやり方(フロントプランク・サイドプランク)
プランクの正しいフォームをご存じですか?正しいフォームで行うことでよりプランクの効果を高めること...
トレーニング│2021年1月19日
ファッション

2021年1月18日
冬のおすすめ ユニクロレディースアイテム&コーデ(プロのスタイリストが監修!・プチプラ)
ファストファッション『ユニクロ(Uniqlo)』の冬アイテムは、もうゲットされましたか? ...
ファッション│2021年1月18日
メイク

2021年1月15日
【全6色レビュー】SUQQU(スック) シグニチャーカラーアイズ(イエベ・ブルべ・スウォッチ)
SUQQU(スック)の大人気アイシャドウ、「デザイニングカラーアイシャドウ」がこの春、「シグニチャー...
メイク│2021年1月15日