2020年1月14日
あなたに合った配色が見つかる!パーソナルカラー&骨格診断サロン「ecru」│埼玉・越谷市

生まれ持った色(肌・瞳・髪の色)と調和する色:パーソナルカラー。知ってはいても実際に診断を受けた事は多くはないかもしれません。
今回は埼玉県越谷市で運営されているパーソナルカラー&骨格診断サロン「ecru」でパーソナルカラー診断を体験しました。
診断して頂いた方はecruのイメージコンサルタントSAYAさん。体験レポーターは、スキンケアアドバイザーの山浦 英璃 (やまうら えり)さんです。
目次
体験スタート。まずはカウンセリング。

「それではカウンセリングをスタートします。何か気になっている事・知りたい事はありますか?」
「自分の好きな色とか似合う色とかわかっているんですけど、それが本当に似合うのかなっていうのかのを確かめたいです。」
「なるほど。好きな色やよく着る服の色はありますか?」
「好きな色は、ピンクが好きですね。後は赤とか。」
「凄いですね。ピンクが好きって言える方は女性性を認めている方なので凄い素敵な事なんですよね。」

ecruはパーソナルカラー診断の結果だけでは無く、本人の好みなども反映した上で、似合う色を提案してくれる。
パーソナルカラーって何?

「パーソナルカラーってご存知ですか?」
「はい。言葉は知ってます。」
「最近、流行っているので聞いた事がある方も多いですよね。パーソナルカラー診断とは、持って生まれたボディーカラー(肌、瞳、髪の色など)を元にその方がより美しく魅力的に見える色=似合う色を探していきます。」
「大きく分けると2つありまして、ブルーベースとイエローベースというものがあります。ブルーベースが青みよりのお肌、イエローベースが黄みよりのお肌のことです。」
「さらに4つ(4シーズン)に分けられます。ブルーベースはサマーとウィンター。このタイプは寒色系が得意だったりします。イエローベースはスプリングとオータム。このタイプは暖色系が得意なタイプになります。」
「診断ではその4つのシーズンでどのタイプなのかを調べていきます。肌・髪のツヤや、瞳の輝きの多さ等によっても変わってきまして。それによって例えばアクセサリーでもシルバーかゴールドが似合うかどうか。更にはツヤ有りか、マットなものが似合うのか分かります。」
「そんな事までわかるんですね。」
次は自分がどのタイプなのかを診断(テストドレープ)。

自分がどのタイプか知るためにテストドレープという診断をおこなう。テストドレープとは、色が付いた布を実際にあてて、どの色が似合うかを総合的に判断しタイプを決める。
「これだと口の周りが黒くなりますね。これはサーモンピンクなんですけど合ってないかもですね。」

「この色は似合いますね。似合う色をあてるとフェイスラインがリフトアップするんですね。小顔効果が出ます。」

「確かに。比較するとわかりやすいですね。こういう布を何種類ぐらいあてるんですか?」
「テストカラーと言う基本のカラーが9枚ありまして、9色×4シーズン(36枚)のドレープをあて、ベストシーズンを導き出します。」
「山浦さんはウィンターですね。」

ウィンターカラーは左のパネル。
「ウィンターカラーは30色あるんですけど、その中から山浦さんに合ったベストカラーを見つけていきます。」
「全部似合うわけじゃないんですね。」
「ウィンターカラーだからといって全部得意なわけじゃないんですね。1つのシーズンでも、トーンによって4種類ぐらいに分けられまして、トーンによっても得意・不得意が出てきます。」

「山浦さんは青系よりも、暖色系が得意ですね。このように似合うのを選んでは行くんですが、本人が好きな色も聞きます。似合う=好きという事もないので。」
「事例として診断結果がスプリングの方でも『サマーの色が好みです』とおっしゃる方もいらして。それならサマーの中でもこのトーンであれば大丈夫ですよ^^と言うご提案もしてますね。お客様の好みを尊重したいので。」
診断の後はSAYAさんによる配色のご提案。
「それでは配色を考えようと思うんですけど、ワインレッドをトップスに持ってきて…。ワインレッドは黒系が似合うんですよね。グレーとか黒はお好みですか?」
「黒は良く着ますね。グレーも色が入っているものを着ますね。」
「色が入っているのが得意ですからね。こんな感じでどうですか?」

「あー。凄い似合ってますね。」

その他にも似合うアクセサリーやリップをあわせたり、最後にアドバイスシートを頂く事が出来る。
診断終了後、今回はそのままお買い物に同行して頂きました。購入した商品はこちら。

Beforeは、山浦さんのカラーに合ってない為、肌がくすんで見える。Afterは山浦さんのパーソナルカラー「Winter」にあっている為、肌が綺麗に見える。

アクセサリーもゴールドから山浦さんに合うシルバーに変更。


最初に着ていた私服とは違った、山浦さんに合ったコーデになりました。
>>パーソナルカラー&骨格診断サロン「ecru」の詳細はこちら
ギャラリー ※画像をタップすると拡大します。
専門家

パーソナルカラー&骨格診断サロン「ecru」代表。
・ICBインターナショナル認定
・イメージコンサルタント
・パーソナルカラーアナリスト
・骨格診断ファッションアナリスト
・メイクアップアドバイザー
>>HP
体験レポーター

スキンケアアドバイザー、インナービューティーダイエットアドバイザー。セルフエステサロン ミューフルインストラクター。Beauty Japan 2019 Grand Finalist。
関連記事一覧
メイク

2021年4月16日
【新商品レビュー】リリミュウ(Ririmew) ピックミーアイズグリッター 01 ブライトミー・02 オンリーミ...
指原莉乃さんが手がける新コスメブランド、『Ririmew(リリミュウ)』。 今回は、今までに1...
メイク│2021年4月16日
メイク

2021年4月14日
【新商品レビュー】指原莉乃さんプロデュースコスメ!リリミュウ(Ririmew) インザミラーアイパレット 01 ...
指原莉乃さんが手がける新コスメブランド、『Ririmew(リリミュウ)』。 今回は、今までに1...
メイク│2021年4月14日
ネイル

2021年4月14日
簡単セルフネイルデザイン!梅フレンチネイルのやり方|胡粉ネイルを使って実践!(春ネイルにおすすめ!)
みなさんはセルフネイルをする時、季節が感じられるようなデザインをしてみたいと思ったことはありませ...
ネイル│2021年4月14日
ネイル

2021年4月14日
(スウォッチあり)胡粉ネイル ネイリストおすすめ8色レビュー
日本最古の絵具屋「上羽絵惣」が発案した爪に優しい水溶性ネイル『胡粉(ごふん)ネイル』。 今回は...
ネイル│2021年4月14日
ファッション

2021年4月13日
(スタイリストが厳選!)GU(ジーユー) × UNDER COVER(アンダーカバー) 2021年レディース春夏...
世界的にも唯一無二の存在感を放つ日本を代表するファッションブランド、UNDERCOVERとGUの...
ファッション│2021年4月13日