2021年1月28日
【全色レビュー】KATE パーツリサイズシャドウ(イエベ・ブルべ・スウォッチ)
メイク│

KATE(ケイト)より、2月1日(月)に新商品パーツリサイズシャドウが発売されます。
今回は、今までに1,700人以上を美しくして来たパーソナルメイクトレーナーの池内ひろこ(いけうちひろこ)さんにプロならではの視点から、KATE パーツリサイズシャドウ全8色をレビュー頂きます!
目次
KATE スーパーシャープライナーペンシルの記事はこちら
KATE パーツリサイズシャドウとは?
「2月1日(月)にKATEから新商品『パーツリサイズシャドウ』が発売されます。
こちらは下まぶたにアイシャドウを塗り、目を大きく見せることで相対的に小顔にみせるといったコンセプトのアイシャドウです。」

「アイシャドウで小顔効果とはすごいですね!」
「新しい発想で面白いなと思いました。アイメイクに定評があるブランドならではのアイデアですよね。」
「下まぶたにアイシャドウを塗るのがポイントなんでしょうか?」
「そうですね。このパレットでは下まぶたに塗るアイシャドウが主役です。下まぶたに塗るメインカラーは、どれもラメがキラキラとしていて色味が強いカラーです。
塗り方が通常のアイシャドウと異なるので、まずは塗り方からご説明しますね!」
パーツリサイズシャドウの塗り方
「パーツリサイズシャドウは、上からベースカラー、メインカラー、締め色の3色構成のアイシャドウパレットです。カラーごとに塗る場所が決まっています。」

「まずは、一番上のベースカラーをまぶたに塗り広げます。次に一番下のカラーを取って目元を締めます。グラデーションを作るように塗りましょう。」
「そして真ん中のメインカラーを下まぶた目尻から目頭にかけて塗りましょう。
最後に、締め色を下まぶたにも塗って完成!」
「下まぶたにメインカラーを塗った目元と、塗っていない目元でも比較してみましょう。」

「下まぶたにメインカラーを塗った目元の方が、目が大きく見えませんか?目を下に大きく見せることで、顔の余白を埋め、小顔な印象になれます。
それでは、全8色のバラエティ豊かなカラーをレビューしていきましょう!」
RD-1:ブライトレッド


「全8色ある中で、私が一番最初に目を惹いたのがこの色です。”ブライトレッド”というカラーですが、実際はコーラルやブラウン寄りのピンクです。
パーソナルカラーで言うと、ブルべ夏の方におすすめしたいアイシャドウです。」
OR-1:ブリックオレンジ


「使いやすくて春らしいカラーですよね。イエベ春の方がつけると、より華やかで可愛らしい印象になるのでオススメ。
真ん中のオレンジにゴールドラメが入っているので、ゴージャスでヘルシーな印象の目元になります。」
BR-1:ベージュブラウン


「このシリーズの中に2つブラウンがあるのですが、こちらのブラウンはスモーキーで肌に溶け込むようなカラーです。このアイシャドウを使うと、骨格がしっかりと出たり、目の深みが増します。
こちらは基本的にどなたでも使いやすいカラーです。オレンジが控えられたスキンカラーなので、パーソナルカラーではナチュラルな仕上がりが似合うブルべ夏の方にぴったりです!」
BR-2:ローズブラウン


「赤っぽさがあるブラウンアイシャドウです。定番のカラーで上品な仕上がりになるので、OLさんにオススメします。
イエローベースの方におすすめのアイシャドウです。年齢問わず、どなたでも日常使いしやすいカラーですよ!」
PU-1:グレイッシュパープル


「最初見た時どうやって使うんだろう?と迷いましたが、私の一番お気に入りのカラーです!一番上のグレーはまぶたに塗ると薄付きで、くすんで見えません。その分、ピンクとパープルが映えて華やかになります。
ブルべ冬の方におすすめのカラーです。ぱっと見このパレットを選ぶのは勇気がいりますが、ぜひ色味で遊んでください。」
GN-1:モードアッシュ


「2021年トレンドカラーのグレーアイシャドウ。少し使うのが難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ブルーベースさんに是非挑戦していただきたいカラーです。
グレーを薄く入れると儚げな印象になり、濃く入れると深みの増した大人っぽい印象の目元になります。」
PK-1:レトロピンク


「すごく可愛らしいカラーですよね。発色が良いので、目元を色で遊びたい方におすすめです。
どなたでも使いやすいピンクですが、特にブルーベースさんにおすすめ。ブルべ夏の方は真ん中のメインカラーを広く塗り、ブルべ冬の方は締め色を広く塗っていただくと、パーソナライズなメイクが出来ます。
最初にご紹介したRD-1と似て見えますが、真ん中のメインカラーが違います。可愛く明るい印象にしたい方はPK-1、落ち着いた大人な印象にしたい方はRD-1をセレクトしてください。」
YL-1:キャメルイエロー


「グレーと同じく、2021年のトレンドカラーと言われているイエローのアイシャドウ。イエローベースの方におすすめです。
イエローはヘルシーで元気な印象の目元になり、かつ目元のクマやくすみを飛ばしてくれる効果もあります。派手で挑戦しにくいと思っている方でも実は使いやすいカラーなので、ぜひ挑戦してみて下さい。」
まとめ
「私の個人的おすすめは”PU-1:グレイッシュパープル”です。普段使いしやすさで言うと、”RD-1:ブライトレッド”、”OR-1:ブリックオレンジ”をおすすめします。全てのカラーが素敵ですが、この2色は特に色を楽しみつつ目元を華やかに出来ます。
前回のSUQQU、今回のKATEアイシャドウを見て感じたのは、ベースカラーがマットだということ。今までとは違う質感や、組み合わせ方が新しいなと感じました。
そんなコンセプトも質感もカラーも新しい、KATEパーツリサイズシャドウ。ぜひ皆さんもドラッグストアなどで手に取ってみて下さいね。」
専門家

「人生はメイクで変えられる」をモットーに荻窪でメイクトレーニングLa tuils(ラチェール)を運営。
・ビューティージャパン東京大会2019グランドファイナリスト
・ビューティージャパン日本大会2019ロイヤーズコーチング賞
・ビューティージャパン日本大会2019ベストビジョンプランニング賞受賞
・東京カレンダー公認インフルエンサー
>>Ameba Blog
池内さんのメイクトレーニングを受けたい方は
>>こちら
関連記事一覧
ビューティー

2021年3月4日
ジュエリー・アクセサリーが月額3000円(税抜)~借り放題のサブスクサービス|Sparkle Box(スパークル...
女性であれば、身に着けると気分が上がるジュエリーやアクセサリー。色んなデザインのものをつけたいけ...
ビューティー│2021年3月4日
ヨガ

2021年3月3日
6分間で出来る!美尻を作るヨガ3選|プロが実践!
女性であれば、綺麗に引き締まったヒップラインに憧れますよね。 今回はヨガトレーナー・インス...
ヨガ│2021年3月3日
スキンケア

2021年3月2日
(商品レビュー)エクイタンス シリーズ サンスター(ブーストパワーローション・ホワイトエッセンス・ホワイトクリー...
皆さんは、美白ケアやアンチエイジングのスキンケアを使ってもなかなか効果を実感できない…と感じたこ...
スキンケア│2021年3月2日
メイク

2021年3月2日
【デパコス編】2021年3月 新作コスメ(アイシャドウ・リップ)特集
3月も様々なコスメブランドからたくさんのコスメが発売されます。 そこで今回は、SIZZLE...
メイク│2021年3月2日
メイク

2021年3月1日
【新商品レビュー】エクセル(excel) スキニーリッチシャドウ ブリックブラウン・アイシャドウブラシ(イエベ・...
新色が出るたびに注目を集めているエクセル(excel)の大人気アイシャドウシリーズ、スキニーリッチシ...
メイク│2021年3月1日